よろず研究会はテーマごとに、2~3回のシリーズで開催されます。内容はワークショップや、参加者同士の意見交換など行う実践的なものになっています。原則、全回出席、途中からの申し込み不可、などの条件がありますので、ご検討の上、応募をお願いします。
【研究会に参加にあたってのお願い】
※新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、マスク着用の上、ご参加ください。
※以下の症状をお感じの方は、参加を控えていただきますようお願いします。
①風邪の症状がある。
②37.5度以上の熱がある。
③倦怠感(強いだるさ)がある 。
④呼吸が困難である(息苦しい)
※研究会開催にあたっては、3密(密閉・密集・密接)を避けるよう、広い会場を用意いたします。
※県内で再び感染拡大がみられた場合、延期・中止となる場合があります。
今年度のご案内まで、いましばらくお待ちください
プレスリリース研究会【第1期】
コロナに負けない、売上アップ法!
まるで魔法のよう!?お金をかけずにマスコミ取材を呼ぶ、たった3枚、シートを使ったプレスリリースの極意を学びましょう!
【2021年】
5月18日(火)13:30~15:30
6月25日(金)13:30~15:30
7月16日(金)13:30~15:30
会場:群馬産業技術センター 2階 第2研修室
(前橋市亀里町884-1)
定員:15名
参加費:無料
今年度のご案内まで、いましばらくお待ちください
群馬県よろず支援拠点((公財)群馬県産業支援機構内)
〒379-2147 前橋市亀里町884番地1 群馬産業技術センター 1階
Tel:027-265-5016 Fax 027-265-5075
Email:yorozu@g-inf.or.jp